mixiとねずみ講

うすうすは感じていたんだけど実際どんな感じなんだろう、といろいろ調べてみた。

足あとたどるとそんな人ばかりなんだよなぁ。

参加者1000万人を超えるといわれるmixiだけど、

ひょっとしたら半数以上が複数アカウントねずみ講の人なんじゃないかなぁ。



mixiを悪用した「情報ねずみ講」、進行中

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/08/mixi_4.html

儲かるノウハウ商材の通りやったらmixiアカウント削除されましたとさ

http://e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-227.html

情報ねずみ講mixiで流行る訳(わけ)

http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=1694



mixiのコミュニティだとこのへんが参考になります。

mixi上での勧誘一切お断り!!

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1197008

mixiの危険性について考える

http://mixi.jp/view_community.pl?id=681363

MIXI民事法律相談

http://mixi.jp/view_community.pl?id=195707




mixiに限らずどんなネットサービスにもダークな面が存在する。

ネットも現実と同じで「もうかる」と「たのしい」にはコストとリスクがかかる。

それは当然なんだけど、それぞれのサービスが主に何に対して

コストとリスクをかけているのか、ということにすごい興味があります。